忍者ブログ

Orenchi-cafe

無謀!? 居抜き物件をわざわざスケルトンに戻し…(自力で)
「出来る事は自分でやる!」をモットーに地道にお店作り☆


▶▶▶ ORENCHI CAFE HOMEPAGE ◀◀◀


2024.04.24 Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.03.05 Sat
■ 木製枠の作成 ■

サッシ周りの固定金具の施工が完了したので、お次は木製枠の作成です☆

入り口の枠と同じく、杉の荒材を買ってきて綺麗にヤスリがけを行います。

2Mを二本・3Mを一本。
只管、只管ヤスリますL(゚□゚)」



合計5時間ヤスリ続けて…
手触りバツグン(゚ー☆)、木目も美しい木材に生まれ変わりました☆

そしていざ取り付け(o ̄∀ ̄)



ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!

同じ規格の木材を買ってきたのに、約5mmも厚みが違うー(゚ロ゚;)



まっイイか☆
で済ませられない場所だけに…

やり直し決定~(´Д`|||)

もともと荒材として売られている木材なので、仕方ないと言えばそれまでですが、
ある種運が悪いとも言えます…。

また買出しに出掛けて泣く泣くヤスリがけ再開です(苦笑)

結局今日も午前様の深夜作業。

無事に窓枠の作成・取り付けを完了しました☆



■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

PR
2011.03.06 Sun
■ 棚板の作成 ■

何も無いトコロに立ち上げた壁。
この上部のスペースはフリー棚にしようかと思っています。



もともとココには外部シャッターの格納ボックスがあります。



横には既に水平に支柱をはしらせてあるので、縦方向にも土台を取り付けます。





棚板は木目がしっかりとした杉材を採用☆
これも目の細かいヤスリで表面を整えます。



やっぱり板材は木目が良い感じです( ̄∇ ̄)

って…
高さ230cmの所にあるので、棚の表面は100%誰の目にも触れないんですけどね…σ(^_^;)

と、そんな事情はさて置き…
合計4枚の板を固定して完成です。



■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

2011.03.07 Mon
■ 再び石膏ボード貼り ■

棚や窓枠の取り付けが終わったので、再びパテ埋め作業も平行して石膏ボード貼りを再開です。

切る・削る。
当然元には戻せない一発勝負☆

サイズバラバラ、障害物満載。
そこにピッタリはまる大きなパズルパーツを作っている様ですφ(・・。)ゞ



入り口周りのボードも貼り終えました☆



ピシッとボードを貼ると、やっぱり随分と雰囲気が変わります('▽'*)

■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

2011.03.08 Tue
■ 100枚 ■

施工したボードが遂に100枚を超えましたΣ( ̄ε ̄;|||

と同時にようやく店内一周(ノ_・。)



あと少しの施工が異様に難しいっ(苦笑)

しかも5000本あったタッカーの芯。
あとちょっとなのに、まさかの完全消費で足りないかも!?



25kg入りの砂糖を買って、あと大匙一杯足りない感じ…(+_+。)
なんだかなぁ~( ̄ヘ ̄)

それにしても、近頃深夜はまた非常に冷え込みます…。
風邪だけは引かない様に気を付けようと思います☆

■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

2011.03.09 Wed
■ 脱石膏ボード ■

店内の石膏ボード貼りが終に終わりました…(ノ△・。)

総数104枚のボード施工…。
長かった…。



ようやく「箱」になったので、雰囲気が随分と変わりました☆

が…
あくまでボードを貼り終えたダケなので(;^_^A

壁に関しての事だけでもまだまだ施工満載です。

■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

2011.03.10 Thu
■ キッチンの壁施工 ■

さて…
電気工事の絡みもあって、キッチンの壁の仕上げが急がれます。

壁の施工はトイレに始まって、事務所と続けてやってきましたが…
今思えば施工のクオリティーとしてはいまひとつ(;´▽`A

まぁいまひとつと言うよりも、知識不足で詰めが甘かったと言うのが正解でしょうか…。

その失敗を生かして、以降の壁施工は念には念の完璧施工を目指します☆

と言う事で、ボードの目地をファイバーメッシュテープで補強した上に、しっかりとパテ盛り。
それを丁寧にヤスリがけをしてフラットな下地を作りました。

そして、いざ塗装☆
と行きたいトコロですが、今回は更に本塗装前の下地塗料を塗っておく事にしました。

相変わらずの素人具合で…
種類が無数にあるので、用途に応じた下地塗料の選定にもかなり苦労しました(;´Д`A

さて、まずはマスキングです。
柱など塗料が付いては困る部分を保護します。



これがまた面倒で面倒で(苦笑)

数時間を要してようやく完了です。

そしていざ下地塗料の施工開始☆

Σ( ̄ロ ̄lll)

臭いが強烈っっっっ。

鉄工所も含めて今まで扱ってきたどの塗料よりも、刺激臭が強烈でした。

塗り作業2時間。
本当に頭がおかしくなるかと思いました~(≡д≡)

キッチン以外の壁にも当然塗るものなので、ゾッとします。



結果はイイ感じ☆
一晩乾燥を待って次は本塗りです。

■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

2011.03.11 Fri
■ キッチン壁の本塗り ■
■ キッチンスペースの確定 ■

キッチンスペースと客席スペースの境界をキチンと計測して枠を作りました。
両者は床の施工に使う素材も違いますし、高さも異なります。

強いては最も重要なのが、厨房機器の設置場所やサイズを厳密に計測しておく必要があります。

これをミスすると…
機材が入らないという最悪の事態が発生。
更には自分が移動する動線が確保できないなど、その影響は甚大です(゚Д゚;)

なのに…
やっぱり歪んでるですよね…建物の壁が…。

基準線から平行が出せない(苦笑)

キッチンで歪みを吸収するか、客席側に押し付けるか…
何ともやるせない選択支です。

そんな苦渋の判断でしたが、なんとかスマートにバランスを保てる範囲で境界を決めました。



境界に木材を固定した後は昨日の続き、壁の施工に移ります。
保健所の規定をクリアするには、床から1.6Mの高さまでは防水壁である事が決まっています。

そんな訳で、ここで使用する塗料もかなり悩みました。
高いし、失敗するとやり直し…
考えたたくもありません(|||_|||)

最終的に選んだのは、硬化すると表面がビニール状の膜になる特殊塗料。
試し塗りでは想像以上の撥水効果でバッチリでした☆

そして黙々と塗り続ける事8時間…
※三度塗り

美しい防水塗膜の壁が完成しました☆



■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

2011.03.14 Mon
■ カウンター製作 ■

東日本大震災…。
気分的に沈んで作業が手につきませんが、切り替えてしっかりやっていこうと思います。

キッチンの壁の施工が無事に終わったので、次はカウンターの製作に入ります。

先日決めた境界部分。
カウンターの厚みを考慮してなくて敢え無くやり直しです(´ω`;)

床に固定した木材を一度剥がして、カンウンターの骨組みを組んでゆきます。

これに関してはある程度の強度がないといけないので…
木材をしっかり組み立てて行く為に溝加工を施してゆきます。



それにしても加工数が思ったよりも多いっ(^▽^;)

溝切りだけで丸一日を要しました。



■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

2011.03.16 Wed
■ カウンター製作 2 ■

溝加工した骨組みの基礎部分を慎重にコンクリート床に固定します。

もう聞き飽きたかも知れませんが…

床…
凹凸があり、更に傾いています。

これを水平に調節しながら、なおかつ平行に施工してゆきます。



この溝にはめ込む様に間柱を立ててゆきます☆
その数30本。

床が斜めになっているので…
カウンターの仕上がりを水平にする為、一本一本数ミリずつ長さが違いますφ(。。;)

カットしては水平器、カットしては水平器。

忍耐強くこの作業を繰り返し行っています。



■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

2011.03.18 Fri
■ カウンター製作 3 ■

引き続きカウンターの施工です。

最終的に骨組みの上に約18cmのカウンタートップを乗せるので、現在施工中の壁の厚みは最低でも10cmは要ると考えています。

要するに平行ラインで同じ枠組みが必要となります。

絶えず水平器をあてながら、際どい作業が続きました…。



強度の考慮もしながら力の掛かり具合を調節して、なんとか枠組みが完成しました☆

■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

  BackHOME : Next 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
.
(01/11)
(10/12)
(10/11)
(10/08)
(10/05)
(10/03)
(10/01)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/23)
(09/19)
(09/17)
(09/13)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/04)
(09/02)
(08/27)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/18)
(08/16)
プロフィール
HN:
Y.miyamura
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/01/29
職業:
cafe オーナー
趣味:
何でも創作
自己紹介:
▽1997-1998
・大阪あべの辻製菓専門学校 通学

▽1998-2002
・花とお菓子の工房 フランシーズ 製造勤務

▽2002-2007
・神戸国際調理製菓専門学校 講師勤務

▽2007
・全国津々浦々の旅など…
  自分探し&気分充電☆

▽2008
・コンディトライ神戸 神戸阪急店
  商品開発・製造勤務

・菓子工房タンドル
  非常勤製造勤務・情報処理開発担当

▽2009-2011
・orenchi system(仮)
  PC保守作業・システム開発

▽2011-
・orenchi cafe オーナーパティシェ
ブログ内検索
アクセス解析

Orenchi-cafe wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]