×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■ 電話線工事と店内飾り棚の制作 ■
今日は午前中にネットの回線工事が完了☆
それに合わせて電話線の引き込みを行いましたφ(・・*)ゞ
普通は自分でしないですよね(苦笑)
まっ、今更ですが(・・;)

事務所内に配線が露出しない様に…(ただ見た目の問題)
4メートルの電話線をテーブルの下から屋根裏に取り回し☆

結果、何て事は無い簡単な作業でした(*゚-゚)
無事にTEL/FAX開通です☆

続いて焼き菓子コーナーの飾り棚の取り付けに着手☆
既に設置済みのディスプレイ棚はアンティーク調なので、それに合わせて金具もアンティーク風に☆
※このアイアン(鉄)棚受けがメチャメチャ高いっっ(≡д≡)

そこに作っておいた棚板を固定して完成☆

北側の壁にもちょっとしたアクセントに飾り棚を同じく取り付けました_ロ(・ω・=)

壁に穴が空くのでやり直し不可の一発勝負…。
頭の中イメージと現実がズレているのが怖かったですが(゚Д゚;)

限りなくイメージ通りでホッとしました~( ̄▽ ̄)
今日は午前中にネットの回線工事が完了☆
それに合わせて電話線の引き込みを行いましたφ(・・*)ゞ
普通は自分でしないですよね(苦笑)
まっ、今更ですが(・・;)
事務所内に配線が露出しない様に…(ただ見た目の問題)
4メートルの電話線をテーブルの下から屋根裏に取り回し☆
結果、何て事は無い簡単な作業でした(*゚-゚)
無事にTEL/FAX開通です☆
続いて焼き菓子コーナーの飾り棚の取り付けに着手☆
既に設置済みのディスプレイ棚はアンティーク調なので、それに合わせて金具もアンティーク風に☆
※このアイアン(鉄)棚受けがメチャメチャ高いっっ(≡д≡)
そこに作っておいた棚板を固定して完成☆
北側の壁にもちょっとしたアクセントに飾り棚を同じく取り付けました_ロ(・ω・=)
壁に穴が空くのでやり直し不可の一発勝負…。
頭の中イメージと現実がズレているのが怖かったですが(゚Д゚;)
限りなくイメージ通りでホッとしました~( ̄▽ ̄)
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ
PR
コメント