忍者ブログ

Orenchi BLOG (旧)

内装・外装を専門業者に一切依頼せず、たった一人でDIY。 Youtubeも無い、インスタグラムも無い2010年。 圧倒的な知識不足と情報不足の中、店舗契約締結からカフェオープンまでの紆余曲折の1年間の軌跡。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第205日目
■ キッチンこまごま施工1 ■

店内を広く取ることを優先して…
収納スペースをほとんど確保できていないキッチン(;´▽`A

デッドスペースを如何に減らすかが最大の課題です。

一先ずは「お決まり」の構図。
排気フード下に吊り金具です(笑)



こちらも長さは調節済み☆



壁裏には9mmの板が貼ってあるので、強度の気兼ねなしに施工完了☆



フライパンはちょっと値の張るモノを買いました☆

が、保温性バツグンの副作用で温まるのが遅い(^▽^;)
これが凶と出るか吉と出るか…。


■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く