"第200日目~第204日目"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
■ お一人様席の制作・トイレの照明変更 ■
キッチンカウンター側にカウンター席を設置します☆
ハイカウンターでは無く低めのテーブル。
テーブルトップは先日製作したので、今日はその固定具の取り付けを行いました。
ここは強度にかなりの気を使います…。
厚めのステンレス固定具。
壁面に至っては、外壁側にガッチリ固定しましたφ(゚o゚*)
続いてトイレの照明手直し。
既にトイレの照明も施工は完了していたのですが…
どーもイメージと違う(-ω-;)
そんなこんなで配線を引き込んでアンティーク照明と補助照明に取り替えました☆
あぁ…しっくり(*-ω-)
トイレは人感センサーの自動照明になっています。
扉を開けるとゆっくりと暖かめの照明がトイレに広がる様になりました☆
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページPR -
-
■ お二人席とカウンター席の設置 ■
店内壁側に二人席を☆
その構想はとりあえずOK何ですが…
しっくりくるテーブルが無い…
雰囲気を壊さない様な二人用のテーブルがなかなか見つかりません。
と言うことで、先日採用した4人掛けのテーブルを…
切断っっっΣ(゚皿゚)
新品のテーブルをイキナリ切るのは勇気が要りましたが…
当然完成イメージに勝算アリで☆
ハイ、完成~☆
めっちゃシックリはまってホントに良かったです(汗)
続いて先日施工したカウンターの固定具にテーブルトップを取り付けました☆
合わせて目線の高さに飾り棚も追加(゚▽゚)
ちょっとした緑や小物がイイ感じに配置できそうです。
カウンター席にはちょっとイイ椅子を採用しました。
諭吉さんが大勢家出しましたが、少し固めの疲れにくい一人ソファです☆
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ -
■ 屋外エクステリアとトイレドアの間仕切り ■
屋外のストッカー横、花壇の上部。
この壁に棚を作ろうと、随分前に棚板だけは作成していました。
ここにアイアンの棚受けを取り付けて、無事に棚板の設置完了☆
とても雰囲気的にはまとまった感じになりました☆
ここにはハーブなどの緑ベースの植物を「置く予定」です。
続いて店内に移動して…
トイレと客席の間仕切りの施工をしました。
さすがにトイレのドアが客席とガチで隣接した状態はいただけません(゚д゚)
かと言ってここに家具で間仕切りしてしまうと、その圧迫感は相当なもので…
またまた胃をキリキリさせながら考えて、厚さ25mm角の鉄材をL字に加工☆
床材とその下のコンクリートに穴を開けてネジ穴を作りました。
壁面と床面に制作した鉄枠をしっかり固定☆
うん、完璧☆
ここに120cm巾のブラインドを取り付ける予定です(o ̄∀ ̄)
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ -