忍者ブログ

Orenchi BLOG (旧)

内装・外装を専門業者に一切依頼せず、たった一人でDIY。 Youtubeも無い、インスタグラムも無い2010年。 圧倒的な知識不足と情報不足の中、店舗契約締結からカフェオープンまでの紆余曲折の1年間の軌跡。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第107日目
■ 終わったはずの… ■

一通り終わった宣言をしたハズの石膏ボード施工。
ココでまさかのダメ押しです。

カウンターのキッチン側と客席側にボードを張らなければいけませんΣ(|||▽||| )
12mmの石膏ボードを10枚追加購入…。

しかも昨日作った棚の部分のカットが激ムズです(=ω=。)

上部1cmを残して棚の部分をくり抜きます。



ちょっと力を加えてしまえば割れてボツ。

カットもやすりもかなりの集中力を要しました。



同様の施工を3枚こなして…
二日掛かりで前面のボード施工を完了しました☆



天板の施工・棚の施工・ボードの施工。
一先ず基本製作はこれで終了です。



さて…
大変なのはここからです。

施工順序をミスするとそこで終了~(≡д≡)

組上げたボードを全て外し、棚も取り外し…。
その後カウンターの天板から順次固定してゆきます。


■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く