"第145日目~第149日目"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
■ 冷蔵重機搬入 ■
一人では100%搬入不可の重量物…。
色々と根回しして搬入日時を全て今日に合わせました(*゚∀゚)
一緒に汗をかいてもらったのは、鉄工所勤務の弟と卒業生のアツシ君です☆
今日搬入されたのは…
重量100kg、台下冷蔵庫。
重量140kg、ショーケース。
重量105kg、冷蔵庫。
です。
午前中に冷蔵庫が到着☆
午後に続けてショーケースと台下冷蔵庫が搬入されました。
案の定、重っっΣ(゚Å゚)
予定通り、キッチンに収まるのか心配でしたが…
完璧でしたd(゚∀゚)b
計算どおり通路幅は80cm☆
二人立てて、一人の時には移動範囲がほぼ必要無しの絶妙な間隔です。
冷蔵庫も無事に納まりました( ゚ー゚)
ショーケースも予定位置に設置完了☆
三台合わせて車一台分のお値段(´Д`|||)
ここに費用がかかるのは覚悟していましたが…
さすがにキャッシュでの支払いは胃が痛みました~(苦笑)
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページPR -
-
■ やっぱり… ■
今日は天気が悪かったので、先日設置したコーヒーマシンの試運転をしてみる事に('▽'*)
いざ☆電源投入d(゚∀゚)b
…
バチンッ!!
(゚ロ゚;)!!
メインブレーカーダウン。。。
何度やっても同じ現象が起こります(+_+。)
原因を探ったところ…
マシンのボイラーヒーターが漏電していました(´Д`|||)
ホントに何一つ問題なく前に進みませんねぇ(笑)
泣く泣く業者に電話をして修理のお見積りを…
『30万円』w(☆o◎)w
無理無理~(´Д`)
かといって別のマシンを買えば50万円。
でも修理に30万は…
ハイ、最後の手段☆
「自分でなおす」
経年劣化でボイラーも配管もかなりの汚れ。
どうせなら徹底的にやってやろうと思い、完全分解です。
ヒーターだけ発注しましたφ(-ω-)
こればかりはどうしようもないので…
という事でヒーターの入荷を待って修理開始です☆
失敗したら大損害ですケドね…(;´Д`A
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ -
-