忍者ブログ

Orenchi BLOG (旧)

内装・外装を専門業者に一切依頼せず、たった一人でDIY。 Youtubeも無い、インスタグラムも無い2010年。 圧倒的な知識不足と情報不足の中、店舗契約締結からカフェオープンまでの紆余曲折の1年間の軌跡。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第155日目
■ レジカウンター その5 ■
■ キッチンの収納棚 ■

レジカウンター表面の塗装が乾いたので、今日は内面を塗装しました☆



実用レベルではここに既成のボックスを入れるか…
またまた使い勝手に合わせて棚を作るかになります。

続けてキッチンシンクの上部に食器棚を取り付けました('-'*)



あ…あ…(≡д≡)
これは「1人」でする作業では無いですね…

何とか据付る事ができましたが…
たった一人で頭上に約15kgの棚を「水平」に取り付けるのは激ムズでした(+_+。)
※今に始まった訳ではありませんが、二人居れば一瞬で終わる作業なんですケドね(;^_^A

で、ベースの取り付けが終わったので最後に前面パネルを☆



迷いに迷って扉は上開き式デス☆



コレで菓子製造業許可の認可事項である「扉付きの食器棚を取り付ける事」クリアです☆

帰宅前にショーケースのパネルとレジカウンターを定位置に置いてみました。
うんイイ感じです d(゚∀゚)b



■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く