[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 第169日目 ■ 給湯器のリモコン設置 ■給湯設備の最後の施工。温度調節用のリモコンの設置を行いました。まずは位置決め。見た目と使い勝手を両立できる場所をジーッと模索…。施工上の制約もあってシンクの上部、コーヒーマシンの側面のスペースに決定☆後は壁に穴を貫通させて、ケーブルを外部に取り回し、給湯器をばらして、配線接続をして、プログラムの設定をして完了です。書くは易し、行うは激ムズ(苦笑)それでも無事に設置完了です。 ■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ[0回]PR コメント 1. 無題 宮サン、着々と進んできてますね☆こっちまでお店のイメージを妄想中…(笑) 何の変化もない私にとって、少しずつ変化してる風景見てると羨ましくもアリf^_^; 夏バテしないように頑張って♪♪ Re:無題 ZANEさんコンバンワ☆ コメントありがとうございますd(゚∀゚)b 最近は毎日帰宅が午前様で… ブログの更新も返信も遅れ気味でスミマセン(ノ_-。) いやはや、振り返ると胃の痛くなる変化ばかりですがσ(^_^;) それに自分自身がお店のイメージ妄想に早く集中したいです(苦笑) しかも既にバテてるかも!?な体調ですd(゚∀゚)b こんな感じですが、引き続き応援よろしくお願いしまーす☆ 最近は少し朝晩涼しいのでZANEさんも体調にはお気を付け下さいマセ(-ω-) コメントを書く コメントを書く コメント送信
コメント
1. 無題
何の変化もない私にとって、少しずつ変化してる風景見てると羨ましくもアリf^_^;
夏バテしないように頑張って♪♪
Re:無題
コメントありがとうございますd(゚∀゚)b
最近は毎日帰宅が午前様で…
ブログの更新も返信も遅れ気味でスミマセン(ノ_-。)
いやはや、振り返ると胃の痛くなる変化ばかりですがσ(^_^;)
それに自分自身がお店のイメージ妄想に早く集中したいです(苦笑)
しかも既にバテてるかも!?な体調ですd(゚∀゚)b
こんな感じですが、引き続き応援よろしくお願いしまーす☆
最近は少し朝晩涼しいのでZANEさんも体調にはお気を付け下さいマセ(-ω-)