×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■Orenchi cafe 始動☆■
自分で店をしたい…
そう思い始めてから紆余曲折約4年。
5年間勤めた専門学校の講師を27歳で辞めてから、とにかく色々とありましたが…
自分が生まれ育った地元岸和田で"夢の第一章"をスタートする事になりました。
数ある業種の中でも圧倒的に初期投資費用がかさむ飲食業。
その中でも「洋菓子」のジャンルは更にお金が掛かります…。
若い頃から夢を持って早朝から深夜まで必死で働いて働いて、それなのに給与は色んな職種の中でも最低水準…。
名実共に立派な洋菓子店を持てる人なんてほんの一握りです。
家を買える位の資金が無いと、夢の第一歩も踏み出す事ができないなんて…
ハードルが高すぎます(ノ_-。)
でも、そんなセオリーは破るのみ☆
何にしてもできる人に任せてしまえば早いし綺麗☆
それはそうなんですが…
ようやく踏み出す自分の道。
「できる事は自分でやる」
「まずは何でもやってみる」
それが「Orenchi(俺ん家) cafe」の原点ですd(゚∀゚)b
未知な事に挑戦する('-'*)☆
できるかできないかは、ただの結果に過ぎません。
どこまでやれるかは分かりませんが(゚д゚)
一生懸命頑張りますので、応援宜しくお願い致します(*_ _)
■Orenchi cafe■
〒596-0811
大阪府岸和田市下池田町1-11-3-101
http://orenchi-cafe.com
info@orenchi-cafe.com
自分で店をしたい…
そう思い始めてから紆余曲折約4年。
5年間勤めた専門学校の講師を27歳で辞めてから、とにかく色々とありましたが…
自分が生まれ育った地元岸和田で"夢の第一章"をスタートする事になりました。
数ある業種の中でも圧倒的に初期投資費用がかさむ飲食業。
その中でも「洋菓子」のジャンルは更にお金が掛かります…。
若い頃から夢を持って早朝から深夜まで必死で働いて働いて、それなのに給与は色んな職種の中でも最低水準…。
名実共に立派な洋菓子店を持てる人なんてほんの一握りです。
家を買える位の資金が無いと、夢の第一歩も踏み出す事ができないなんて…
ハードルが高すぎます(ノ_-。)
でも、そんなセオリーは破るのみ☆
何にしてもできる人に任せてしまえば早いし綺麗☆
それはそうなんですが…
ようやく踏み出す自分の道。
「できる事は自分でやる」
「まずは何でもやってみる」
それが「Orenchi(俺ん家) cafe」の原点ですd(゚∀゚)b
未知な事に挑戦する('-'*)☆
できるかできないかは、ただの結果に過ぎません。
どこまでやれるかは分かりませんが(゚д゚)
一生懸命頑張りますので、応援宜しくお願い致します(*_ _)
■Orenchi cafe■
〒596-0811
大阪府岸和田市下池田町1-11-3-101
http://orenchi-cafe.com
info@orenchi-cafe.com
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ
PR
コメント
1. おめでとうございます!
すごいじゃないですか!
久々にブログきてみて、ビックリです(゜o゜)
おめでとうございます♪
わたしも1度行かせてもらいますね~♪
Re:おめでとうございます!
コメントありがとうございます。
特にまだ何も進展していない廃墟の様な状態ですが…(^▽^;)
キチンとご招待できる様に必死で頑張りますd(゚∀゚)b
2. すごーい!
いつか必ず行きますね!!
楽しみ♪
私のかわった事といえば、AHOクラスでアホばっかやってきた私もついに、来年4月に名字が変わる予定です◎
Re:すごーい!
お久しぶりですね(*゚▽゚)
ご婚約おめでとうございますd(゚∀゚)b
ってかついに結婚か~☆
最近、卒業生からの結婚・婚約・出産の報告が多くて、嬉しくも驚きの連続です(;´▽`A
風の噂では今はまたお菓子とは別ジャンルのステージで頑張ってるとか☆
新しくイチから勉強して頑張ってるとかエライな(*^-^)
春にはまた色々と環境も変わるかと思うけど、色々と頑張って下さいね(*゚▽゚)
こちらも遅れをとらない様にしっかり頑張りまーす☆
3. みやむら君??
カフェ名をググったら、ここにヒットしたよ!
すごいね!!
自分でほんとに「お店」つくっちゃったんだね!
こんど、大阪に帰省した時は、ぜひ立ち寄らせてもらいます(-^^-)
いろいろ大変な事もあるだろうけど、夢を信じて成功させてね!!!
応援してます♪
づみさん(^^)
ハイ、みやむら君です☆
コメントありがとうデス(゚ー゚)
大変ご無沙汰しております(*¨)
お店作っちゃいました(苦笑)
想像を絶する難易度でしたが、何とか形になりました~(;´▽`A
これからも想定外の難題が多々起こる予感はしますが、負けずに頑張りマス☆
帰省の時には是非是非遊びに来てください(゚ー☆)