Orenchi-cafe
無謀!?
居抜き物件をわざわざスケルトンに戻し…(自力で)
「出来る事は自分でやる!」をモットーに地道にお店作り☆
2010.10.14 Thu
■ 解体終了 ■
いつまで解体してんの?
という感じですが…
「ここは残して使い回ししよう」と思っていた部分。
これから始める内装作業のアレコレを考えていると、どうも邪魔に思えてきて解体追加の繰り返し(・・;)
それでも、今日で本当に解体作業は一応終了です☆
(まだ一箇所残っていますが、ちょっと後回しです。)
今日は午前中に不要な水道配管とガス配管の撤去を行いました。
水道配管の撤去は余裕だったのですが…
ガス配管の撤去はドキドキ(@Д@;
元栓が完全に閉まっていても、切断する時に配管内に残っているガスに引火したら…
なんてビクビクしながら、順序よくバラしていきました。

無事に事なきを得た後は、事務所とトイレのドアを解体☆

コンクリート壁が剥き出しの正真正銘のスケルトン状態になりました。

すべて終わった後にもう一度、要所要所の採寸をしてφ(・・。)ゞ
現在次回の作業の構想を練っています☆
さて、本日はちょっとした!?トラブルが発生しました…
解体したトイレのドアが運悪く鞄に直撃したのです。
そして中に入っていた「ノートPC」が大破っΣ(゚口゚;
ホント余計な仕事が増えてグッタリですが、家に戻って早速修理です。

基盤は無事でしたが、液晶がバキバキに…
週末にパーツを調達して、早急に元の姿に戻したいと思います(ノ_-。)
あっ、本業はもちろん「パティシエ」業務ですが、「Orenchi cafe」では格安でパソコンの修理等もお受け賜り可能ですφ(゚-゚=)
ナニ屋さん??って感じですが、ご用命ございましたらお気軽にご相談下さい☆
info@orenchi-cafe.com
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ
いつまで解体してんの?
という感じですが…
「ここは残して使い回ししよう」と思っていた部分。
これから始める内装作業のアレコレを考えていると、どうも邪魔に思えてきて解体追加の繰り返し(・・;)
それでも、今日で本当に解体作業は一応終了です☆
(まだ一箇所残っていますが、ちょっと後回しです。)
今日は午前中に不要な水道配管とガス配管の撤去を行いました。
水道配管の撤去は余裕だったのですが…
ガス配管の撤去はドキドキ(@Д@;
元栓が完全に閉まっていても、切断する時に配管内に残っているガスに引火したら…
なんてビクビクしながら、順序よくバラしていきました。
無事に事なきを得た後は、事務所とトイレのドアを解体☆
コンクリート壁が剥き出しの正真正銘のスケルトン状態になりました。
すべて終わった後にもう一度、要所要所の採寸をしてφ(・・。)ゞ
現在次回の作業の構想を練っています☆
さて、本日はちょっとした!?トラブルが発生しました…
解体したトイレのドアが運悪く鞄に直撃したのです。
そして中に入っていた「ノートPC」が大破っΣ(゚口゚;
ホント余計な仕事が増えてグッタリですが、家に戻って早速修理です。
基盤は無事でしたが、液晶がバキバキに…
週末にパーツを調達して、早急に元の姿に戻したいと思います(ノ_-。)
あっ、本業はもちろん「パティシエ」業務ですが、「Orenchi cafe」では格安でパソコンの修理等もお受け賜り可能ですφ(゚-゚=)
ナニ屋さん??って感じですが、ご用命ございましたらお気軽にご相談下さい☆
info@orenchi-cafe.com
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ
PR
Post your Comment
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(01/11)
(10/12)
(10/11)
(10/08)
(10/05)
(10/03)
(10/01)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/23)
(09/19)
(09/17)
(09/13)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/04)
(09/02)
(08/27)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/18)
(08/16)
プロフィール
HN:
Y.miyamura
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/01/29
職業:
cafe オーナー
趣味:
何でも創作
自己紹介:
▽1997-1998
・大阪あべの辻製菓専門学校 通学
▽1998-2002
・花とお菓子の工房 フランシーズ 製造勤務
▽2002-2007
・神戸国際調理製菓専門学校 講師勤務
▽2007
・全国津々浦々の旅など…
自分探し&気分充電☆
▽2008
・コンディトライ神戸 神戸阪急店
商品開発・製造勤務
・菓子工房タンドル
非常勤製造勤務・情報処理開発担当
▽2009-2011
・orenchi system(仮)
PC保守作業・システム開発
▽2011-
・orenchi cafe オーナーパティシェ
・大阪あべの辻製菓専門学校 通学
▽1998-2002
・花とお菓子の工房 フランシーズ 製造勤務
▽2002-2007
・神戸国際調理製菓専門学校 講師勤務
▽2007
・全国津々浦々の旅など…
自分探し&気分充電☆
▽2008
・コンディトライ神戸 神戸阪急店
商品開発・製造勤務
・菓子工房タンドル
非常勤製造勤務・情報処理開発担当
▽2009-2011
・orenchi system(仮)
PC保守作業・システム開発
▽2011-
・orenchi cafe オーナーパティシェ
ブログ内検索
アクセス解析