忍者ブログ

Orenchi BLOG (旧)

内装・外装を専門業者に一切依頼せず、たった一人でDIY。 Youtubeも無い、インスタグラムも無い2010年。 圧倒的な知識不足と情報不足の中、店舗契約締結からカフェオープンまでの紆余曲折の1年間の軌跡。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第78日目
■ 追加配管と厨房の壁 ■

本日はバレンタインデーです。

寒い寒い店内…
いや、「現場」でネットラジオを聴いて作業をしているのですが((φ(..。)

11月末からはクリスマスの話題で大いに盛り上がり…
クリスマスが終われば正月のおめでた騒ぎ。
ひと月後にはバレンタインデーの話題で一色(・_・。)

まさかの工期半年ペースΣ(|||▽||| )
季節ごとのイベントをやり過ごしてゆく度に胃が痛くなります(苦笑)

そんな中?
今日は突然降り始めた雪があれよあれよと積もってゆきました☆



こんなしょーもない雪だるまを作れる自分は実はまだ全然余裕アリ!?(笑)

さて、今日は昨日の続き。
厨房レイアウトの変更で位置の変わった製氷機用の給水口の設置を行いました。



その後はどんどん壁の石膏ボード貼りです。



給水口・給湯口の配管にピッタリ合わせて穴を空けるのに一苦労です(;´▽`A
何とか今日中に下半分、厨房壁の3割のボード貼りを完了できました。


■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く