忍者ブログ

Orenchi BLOG (旧)

内装・外装を専門業者に一切依頼せず、たった一人でDIY。 Youtubeも無い、インスタグラムも無い2010年。 圧倒的な知識不足と情報不足の中、店舗契約締結からカフェオープンまでの紆余曲折の1年間の軌跡。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第102日目
■ レンジフードの配管施工 ■

先日取り付けたレンジフード。

予め空けておいた穴にアルミ製のダクトパイブを通します。

が…

あれだけ必死で空けた穴に、パイプが通らない(=Д=;)
半日掛かりで穴を広げました…。

綺麗に収まる様に必死の施工。



接合部分にアルミテープを巻いて何とか完了☆

次は外壁側にフードを取り付けます。
内側から通したアルミパイプを綺麗にカットして、ステンレス製のフードと結合。

後はフードを壁面に固定して、雨水の浸入を防ぐ為に縁をシリコンコーキングφ(・ω・ )



最後に試運転で施工終了です☆


■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く