Orenchi-cafe
無謀!?
居抜き物件をわざわざスケルトンに戻し…(自力で)
「出来る事は自分でやる!」をモットーに地道にお店作り☆
2011.05.24 Tue
■ 実務とコーヒー ■
後回しにしてきた実務的な仕事が山の様に溜まっておりまして…
内装も外装もまだまだ不完全なのですが、少し片付けないとマズい事に(;´Д`A
そんな訳で、領収書の整理・資金の試算管理・書類作成などをはじめ、
関係資料や資材でぐちゃぐちゃの自宅の片隅のお片づけをしました(´Д`) =3
合わせて厨房機器の最終選定や購入方法、支払い方法などなど
電卓片手に徹夜でパソコンと睨めっこ。

始まってもいないのに、資金がマズイですねぇ(苦笑)
このへんの調整が非常に精神的にシンドイです(ノ_-;)
さて、ブレイクついでにコーヒーを☆
ですがブレイクしている暇もありません( ´△`)
業者さんにサンプルを用意してもらって飲んではボツ。
飲んではボツの繰り返しで約15種類目…

コーヒーもお菓子と同様に嗜好品で好みの問題ではあるのですが…
酸味・苦味・コクなど、少なくとも自分がオイシイと思えるものを提供したいので(゚ω゚)
そんなコーヒーに出会えるまでトコトン業者さんには無理なお願いを聞いてもらうつもりです☆
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ
後回しにしてきた実務的な仕事が山の様に溜まっておりまして…
内装も外装もまだまだ不完全なのですが、少し片付けないとマズい事に(;´Д`A
そんな訳で、領収書の整理・資金の試算管理・書類作成などをはじめ、
関係資料や資材でぐちゃぐちゃの自宅の片隅のお片づけをしました(´Д`) =3
合わせて厨房機器の最終選定や購入方法、支払い方法などなど
電卓片手に徹夜でパソコンと睨めっこ。
始まってもいないのに、資金がマズイですねぇ(苦笑)
このへんの調整が非常に精神的にシンドイです(ノ_-;)
さて、ブレイクついでにコーヒーを☆
ですがブレイクしている暇もありません( ´△`)
業者さんにサンプルを用意してもらって飲んではボツ。
飲んではボツの繰り返しで約15種類目…
コーヒーもお菓子と同様に嗜好品で好みの問題ではあるのですが…
酸味・苦味・コクなど、少なくとも自分がオイシイと思えるものを提供したいので(゚ω゚)
そんなコーヒーに出会えるまでトコトン業者さんには無理なお願いを聞いてもらうつもりです☆
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ
PR
Post your Comment
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(01/11)
(10/12)
(10/11)
(10/08)
(10/05)
(10/03)
(10/01)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/23)
(09/19)
(09/17)
(09/13)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/04)
(09/02)
(08/27)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/18)
(08/16)
プロフィール
HN:
Y.miyamura
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/01/29
職業:
cafe オーナー
趣味:
何でも創作
自己紹介:
▽1997-1998
・大阪あべの辻製菓専門学校 通学
▽1998-2002
・花とお菓子の工房 フランシーズ 製造勤務
▽2002-2007
・神戸国際調理製菓専門学校 講師勤務
▽2007
・全国津々浦々の旅など…
自分探し&気分充電☆
▽2008
・コンディトライ神戸 神戸阪急店
商品開発・製造勤務
・菓子工房タンドル
非常勤製造勤務・情報処理開発担当
▽2009-2011
・orenchi system(仮)
PC保守作業・システム開発
▽2011-
・orenchi cafe オーナーパティシェ
・大阪あべの辻製菓専門学校 通学
▽1998-2002
・花とお菓子の工房 フランシーズ 製造勤務
▽2002-2007
・神戸国際調理製菓専門学校 講師勤務
▽2007
・全国津々浦々の旅など…
自分探し&気分充電☆
▽2008
・コンディトライ神戸 神戸阪急店
商品開発・製造勤務
・菓子工房タンドル
非常勤製造勤務・情報処理開発担当
▽2009-2011
・orenchi system(仮)
PC保守作業・システム開発
▽2011-
・orenchi cafe オーナーパティシェ
ブログ内検索
アクセス解析