×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■ 穴の目隠しと穴あけ ■
外壁の天井に大きな穴が2つ空いています…。
ここには錆び錆びのランプが付いていました。

当然このままでは話にならないので補修です☆
まずは穴の直径よりも長い木材であて木。

次に厚さ5mmの板を円形にくり抜いてあて木に固定☆

隙間をコーキングして完了です('-'*)
穴埋めの次はトイレの天井に穴あけ作業(笑)
トイレの天井には換気扇枠・照明器具の穴を既に設けているのですがφ(・ω・ )
今日は追加で直径75mmのセンサー取り付け用の穴を空けました☆

トイレの照明は人感センサー仕様にします(o ̄∀ ̄)
消し忘れ防止、何よりスイッチが無くてスッキリします☆
…まっ穴だけ用意して現物の取り付けはもう少し先になりそうですが…
外壁の天井に大きな穴が2つ空いています…。
ここには錆び錆びのランプが付いていました。
当然このままでは話にならないので補修です☆
まずは穴の直径よりも長い木材であて木。
次に厚さ5mmの板を円形にくり抜いてあて木に固定☆
隙間をコーキングして完了です('-'*)
穴埋めの次はトイレの天井に穴あけ作業(笑)
トイレの天井には換気扇枠・照明器具の穴を既に設けているのですがφ(・ω・ )
今日は追加で直径75mmのセンサー取り付け用の穴を空けました☆
トイレの照明は人感センサー仕様にします(o ̄∀ ̄)
消し忘れ防止、何よりスイッチが無くてスッキリします☆
…まっ穴だけ用意して現物の取り付けはもう少し先になりそうですが…
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ
PR
コメント