忍者ブログ

Orenchi BLOG (旧)

内装・外装を専門業者に一切依頼せず、たった一人でDIY。 Youtubeも無い、インスタグラムも無い2010年。 圧倒的な知識不足と情報不足の中、店舗契約締結からカフェオープンまでの紆余曲折の1年間の軌跡。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第158日目
■ シンクの微調整 ■

設置が完了しているシンクですが…
自分の身長ベースでは少しだけ低い感じが( ̄△ ̄)

キッチン内で拘束される時間が長い場所。
少しの負担が蓄積して腰を痛めてしまいます。

四本足の下についている、高さ調整のアジャスターはもう最大まで伸ばしてあります。

さて、どうしたものかφ(・_・”)

強度・防水性・高さ・安定性・見た目。
全てを満たすものを必死で考えてチョイスしたのはゴムのパーツ。



バッチリです☆
約4cm高くなって殆ど腰を曲げなくても作業できる様になりました d(゚∀゚)b

ただ…
このキッチン周りの構成は一箇所の変更(4cmUp)で、

・水道配管のやり直し。
・給水栓の再施工。
・棚板の付け替え。

などなど…
せっかく揃っていた色が崩れてしまう、正に「ルービックキューブ」のバランスで(≡д≡)

キッチリとまとめるのに丸一日掛かってしまいました(+_+。)


■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く