×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■ 野地板のサンダーがけ ■
外装用に使う予定の「杉野地板」50枚☆
予定ではこの木材にオイルステインで着色保護したのちに、お店の外装に使おうと思っています。
この野地板は木材がスライスカットされたままの状態で売られているので、比較的安価なのですが、表面がザラザラのガタガタなのです…。
このまま使うのもある意味「味」のですが、今回は表面を綺麗に処理する事にしました☆
枚数が多いのでまずは環境作りからφ(・ω・ )
そのへんに転がっている廃材を加工して、パパッと専用作業台を作成☆
その上で只管サンダーがけをしましたφ(゚д゚)
※ちなみにサンダーとは、「電動ヤスリ」の事です。
半日も作業をすれば床面には木粉が積もります…。

昨日、胴縁を組む作業をしている傍らでお手伝いをしてもらっていたのですが…
想像以上の難敵で終了できず(+_+。)
今日は残りのヤスリがけを朝7時過ぎから黙々と行いました。

荒れている表面の板をまずは「80番」のヤスリで研磨☆
80番といえばヤスリ的には結構粗目になるのですが、かなり木目もハッキリと出て表面がスベスベになりますd(゚∀゚)b

80番で木材の裏表の研磨が終わった後は…
仕上げに240番(細目)で再び裏表50枚の研磨をします。
朝7時から始めて、終わったのが19時…
腰・腕・手のひらが痛い(ノ_-。)
何より同じ単純作業を孤独に12時間やり続けるのは結構キツかったですね…(^▽^;)
とにかく今日中に終わって良かったです☆

それにしても空気汚染がヒドイ(苦笑)

防塵用のチョットだけ高級なマスクを買っておいて正解でしたΣ(゚口゚;
外装用に使う予定の「杉野地板」50枚☆
予定ではこの木材にオイルステインで着色保護したのちに、お店の外装に使おうと思っています。
この野地板は木材がスライスカットされたままの状態で売られているので、比較的安価なのですが、表面がザラザラのガタガタなのです…。
このまま使うのもある意味「味」のですが、今回は表面を綺麗に処理する事にしました☆
枚数が多いのでまずは環境作りからφ(・ω・ )
そのへんに転がっている廃材を加工して、パパッと専用作業台を作成☆
その上で只管サンダーがけをしましたφ(゚д゚)
※ちなみにサンダーとは、「電動ヤスリ」の事です。
半日も作業をすれば床面には木粉が積もります…。
昨日、胴縁を組む作業をしている傍らでお手伝いをしてもらっていたのですが…
想像以上の難敵で終了できず(+_+。)
今日は残りのヤスリがけを朝7時過ぎから黙々と行いました。
荒れている表面の板をまずは「80番」のヤスリで研磨☆
80番といえばヤスリ的には結構粗目になるのですが、かなり木目もハッキリと出て表面がスベスベになりますd(゚∀゚)b
80番で木材の裏表の研磨が終わった後は…
仕上げに240番(細目)で再び裏表50枚の研磨をします。
朝7時から始めて、終わったのが19時…
腰・腕・手のひらが痛い(ノ_-。)
何より同じ単純作業を孤独に12時間やり続けるのは結構キツかったですね…(^▽^;)
とにかく今日中に終わって良かったです☆
それにしても空気汚染がヒドイ(苦笑)
防塵用のチョットだけ高級なマスクを買っておいて正解でしたΣ(゚口゚;
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ
PR
コメント
1. 無題
なんと22日に心斎橋方面に行きます。千田、行ったことあります。是非買って来たいと思います。浅井商店のゴムベラは多分買ったことがある物だと思われます。若干硬い目なので、学校と同じものを…、と思っておりました。
やはり誰に聞くより先生に聞いてよかったです。しかも大阪へ行く前で。これも念には念を入れるご配慮のお陰です。ありがとうございます!
FMIには2台目ミキサー本体の故障でこの間修理に出したところでした。2台分まとめて出したら、新品1台買うより高かったですが、なくてはならないものなので、奮発しました。また問い合わせしてみます。
Re:無題
問題解決に少しでもお役に立てて良かったです(゚∀゚*)
結局のところ、電気系の機械は新規購入価格よりも修理価格が高くなる場合が多いんですよねぇ…(特にFMIなどは)
ケースバイケースでの検討ですねφ(-ω-)
ちなみに、千田で同様のゴムベラがあるかどうかは定かでは無いので…
無駄足になってしまった場合は本当にスミマセン(T_T)
2. 無題
デコ缶といえば、愛用のブリキより、テフロン加工のステンレスの方が小さいみたいなので替えてみたら、すごく火が通り過ぎました。温度下げても側面の上部(生地を流したとき、型に触れない部分)が硬いのは避けられませんでした。やっぱブリキがいいんですかね~。マーブルコーティングのを、浅井で買おうかと思ったりしていますが、いったい何がいいのやら…。