×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■ 内装下地作り 8日目 ■
昨日は一日作業を中断して、ウエディングケーキ用のマジパン人形を製作していました☆
作品の紹介はコチラ☆
今日は事務所部屋の壁の続きに着手。
臭気の発生する作業は一旦中断して、その対策も一先ず先送り…。
とにかく事務所部屋の下地を終わらせる事にしました。
水平・垂直を精密に出して溝加工をした木材パーツ☆
これを釘・ネジ・ボンドを用いてパズルの様に組上げてゆきます(*..)φ
そして無事に組上げ完了です☆

残るはドアの取り付けに関わる部位の壁です…。
ここはミスすると最悪なので(|||_|||)
計算に計算を重ねて慎重に作業を進めないといけません。
まさか!?
というか案の定ここの壁も歪んでいます(TwT。)ハァー
モチベーションが…(苦笑)
さて、そんなゲンナリな自分の隣では「トイレの設置工事」が進められています。
トイレ設置も自分で☆
と思っていたのですが、家主さんから「NG」が出てしまいました(^▽^;)
下水配管工事だけは業者さんにやってもらってほしいという事で…
そりゃそうですね(;´▽`A
という事で、早朝から業者さん二人が出際良く配管工事を済ませて、昼前には去ってゆきました。

この上から後は左官工事が入ります。
手洗い器の設置も諦め切れずに結局強行☆
この取り付けや内装は当然自分でやる予定ですd(゚∀゚)b
それにしても時間が経つのが早いっΣ(゚Å゚)
いよいよお尻に火が点いてきました(@Д@;
昨日は一日作業を中断して、ウエディングケーキ用のマジパン人形を製作していました☆
作品の紹介はコチラ☆
今日は事務所部屋の壁の続きに着手。
臭気の発生する作業は一旦中断して、その対策も一先ず先送り…。
とにかく事務所部屋の下地を終わらせる事にしました。
水平・垂直を精密に出して溝加工をした木材パーツ☆
これを釘・ネジ・ボンドを用いてパズルの様に組上げてゆきます(*..)φ
そして無事に組上げ完了です☆
残るはドアの取り付けに関わる部位の壁です…。
ここはミスすると最悪なので(|||_|||)
計算に計算を重ねて慎重に作業を進めないといけません。
まさか!?
というか案の定ここの壁も歪んでいます(TwT。)ハァー
モチベーションが…(苦笑)
さて、そんなゲンナリな自分の隣では「トイレの設置工事」が進められています。
トイレ設置も自分で☆
と思っていたのですが、家主さんから「NG」が出てしまいました(^▽^;)
下水配管工事だけは業者さんにやってもらってほしいという事で…
そりゃそうですね(;´▽`A
という事で、早朝から業者さん二人が出際良く配管工事を済ませて、昼前には去ってゆきました。
この上から後は左官工事が入ります。
手洗い器の設置も諦め切れずに結局強行☆
この取り付けや内装は当然自分でやる予定ですd(゚∀゚)b
それにしても時間が経つのが早いっΣ(゚Å゚)
いよいよお尻に火が点いてきました(@Д@;
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ
PR
コメント