Orenchi-cafe
無謀!?
居抜き物件をわざわざスケルトンに戻し…(自力で)
「出来る事は自分でやる!」をモットーに地道にお店作り☆
2010.12.16 Thu
■ お詫び ■
トイレの壁に塗った珪藻土が完全に乾燥して真っ白になりました☆
光源の角度によって色んな表情に変わります(゚ー゚)

が…
やはり初めての作業だったという事もあり「味」というよりはただの「ムラ」の様な仕上がりです…。
その仕上がりに、まっイイか☆
ができないのが自分の悪いところ(=ω=。)
ここで妥協しては今やっている事は全く無意味なものになってしまう気がして…
もはや工程計画など皆無に等しい程に押しているにも関わらず、もう一度塗りなおしました(;´▽`A

珪藻土の特性や状態は初回の作業でおおよそ掴めたので、今回はワンランク上の表情に挑戦してみました。
なかなか良い感じです☆
さてさて、現在のメインの作業は事務所部屋の施工となっています。
壁材や床材の選定、棚や機器の配置やトータルコストなど施工の前に考える事は山程あります(ノ_-。)
ここにきて進捗状況が更に鈍化している中、目に見えた変化をブログでお伝えできず
、きっと見て下さっている方にとっては面白くないですよね(ノ△・。)
しかも12月オープンを宣言しておきながら、この状態からすれば年内オープンは絶望的です(≡д≡)
お店のオープンを楽しみに応援して頂いている方々の期待を裏切る展開で、本当に申し訳ないです…。
読みが甘かったと率直にお詫びする他ありません(*_ _)
こんなボロボロの展開ですが…
時間は掛かってもトコトンやろうと思いますので、これからも応援宜しくお願いします(_ _*)m
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ
トイレの壁に塗った珪藻土が完全に乾燥して真っ白になりました☆
光源の角度によって色んな表情に変わります(゚ー゚)
が…
やはり初めての作業だったという事もあり「味」というよりはただの「ムラ」の様な仕上がりです…。
その仕上がりに、まっイイか☆
ができないのが自分の悪いところ(=ω=。)
ここで妥協しては今やっている事は全く無意味なものになってしまう気がして…
もはや工程計画など皆無に等しい程に押しているにも関わらず、もう一度塗りなおしました(;´▽`A
珪藻土の特性や状態は初回の作業でおおよそ掴めたので、今回はワンランク上の表情に挑戦してみました。
なかなか良い感じです☆
さてさて、現在のメインの作業は事務所部屋の施工となっています。
壁材や床材の選定、棚や機器の配置やトータルコストなど施工の前に考える事は山程あります(ノ_-。)
ここにきて進捗状況が更に鈍化している中、目に見えた変化をブログでお伝えできず
、きっと見て下さっている方にとっては面白くないですよね(ノ△・。)
しかも12月オープンを宣言しておきながら、この状態からすれば年内オープンは絶望的です(≡д≡)
お店のオープンを楽しみに応援して頂いている方々の期待を裏切る展開で、本当に申し訳ないです…。
読みが甘かったと率直にお詫びする他ありません(*_ _)
こんなボロボロの展開ですが…
時間は掛かってもトコトンやろうと思いますので、これからも応援宜しくお願いします(_ _*)m
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ
PR
Post your Comment
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(01/11)
(10/12)
(10/11)
(10/08)
(10/05)
(10/03)
(10/01)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/23)
(09/19)
(09/17)
(09/13)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/04)
(09/02)
(08/27)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/18)
(08/16)
プロフィール
HN:
Y.miyamura
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/01/29
職業:
cafe オーナー
趣味:
何でも創作
自己紹介:
▽1997-1998
・大阪あべの辻製菓専門学校 通学
▽1998-2002
・花とお菓子の工房 フランシーズ 製造勤務
▽2002-2007
・神戸国際調理製菓専門学校 講師勤務
▽2007
・全国津々浦々の旅など…
自分探し&気分充電☆
▽2008
・コンディトライ神戸 神戸阪急店
商品開発・製造勤務
・菓子工房タンドル
非常勤製造勤務・情報処理開発担当
▽2009-2011
・orenchi system(仮)
PC保守作業・システム開発
▽2011-
・orenchi cafe オーナーパティシェ
・大阪あべの辻製菓専門学校 通学
▽1998-2002
・花とお菓子の工房 フランシーズ 製造勤務
▽2002-2007
・神戸国際調理製菓専門学校 講師勤務
▽2007
・全国津々浦々の旅など…
自分探し&気分充電☆
▽2008
・コンディトライ神戸 神戸阪急店
商品開発・製造勤務
・菓子工房タンドル
非常勤製造勤務・情報処理開発担当
▽2009-2011
・orenchi system(仮)
PC保守作業・システム開発
▽2011-
・orenchi cafe オーナーパティシェ
ブログ内検索
アクセス解析