Orenchi-cafe
無謀!?
居抜き物件をわざわざスケルトンに戻し…(自力で)
「出来る事は自分でやる!」をモットーに地道にお店作り☆
2011.01.16 Sun
■ 天井塗装開始 ■
購入した塗料の注意書きにはヤバそうな絵と共に、体に悪そうな事が沢山書かれていました(;´Д`A
まぁしかし、一年前に手伝いで働いていた鉄工所での環境の方が人体には過酷だった様な気もしますし…(鉄粉・粉塵・シンナー臭などなど…)
パティスリーでも粉を吸い過ぎて強いアレルギーに犯されてしまう人も多々…
体に良くないものは日常に溢れているので目をつぶりましょう(- -)
さてスプレー塗装とはいえ、一度で綺麗に塗れる訳ではありません。
一度目は薄く下塗りを行い、乾燥を経て本塗りへと進まなくてはなりません。
天井面積は床面積と同じく18坪(約36畳)です(;´▽`A
天井高は3.5メートル。
塗料を入れたスプレーガンは約1.5kg。
首、腕に限界を感じつつも何とか下塗り完了。
軽めの塗装で約8時間も掛かりました(´Д`) =3
そしてやっぱり目眩がする程「美味しい空気」d(゚∀゚)b☆
って冗談はともかく、マスクをしててもホントに気持ち悪いデス(´ρ`)…
オマケに顔中が真っ白にΣ(゚口゚;
水では落ちないので、顔の塗料をシンナーでふき取り…
ヒリヒリ痛ーいw(☆o◎)w
本塗りする時は少し防護装備を変更したいと思います。
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ
購入した塗料の注意書きにはヤバそうな絵と共に、体に悪そうな事が沢山書かれていました(;´Д`A
まぁしかし、一年前に手伝いで働いていた鉄工所での環境の方が人体には過酷だった様な気もしますし…(鉄粉・粉塵・シンナー臭などなど…)
パティスリーでも粉を吸い過ぎて強いアレルギーに犯されてしまう人も多々…
体に良くないものは日常に溢れているので目をつぶりましょう(- -)
さてスプレー塗装とはいえ、一度で綺麗に塗れる訳ではありません。
一度目は薄く下塗りを行い、乾燥を経て本塗りへと進まなくてはなりません。
天井面積は床面積と同じく18坪(約36畳)です(;´▽`A
天井高は3.5メートル。
塗料を入れたスプレーガンは約1.5kg。
首、腕に限界を感じつつも何とか下塗り完了。
軽めの塗装で約8時間も掛かりました(´Д`) =3
そしてやっぱり目眩がする程「美味しい空気」d(゚∀゚)b☆
って冗談はともかく、マスクをしててもホントに気持ち悪いデス(´ρ`)…
オマケに顔中が真っ白にΣ(゚口゚;
水では落ちないので、顔の塗料をシンナーでふき取り…
ヒリヒリ痛ーいw(☆o◎)w
本塗りする時は少し防護装備を変更したいと思います。
■Orenchi cafe ▷ Orenchi cafe のホームページ
PR
Post your Comment
カレンダー
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(01/11)
(10/12)
(10/11)
(10/08)
(10/05)
(10/03)
(10/01)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/23)
(09/19)
(09/17)
(09/13)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/04)
(09/02)
(08/27)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/18)
(08/16)
プロフィール
HN:
Y.miyamura
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/01/29
職業:
cafe オーナー
趣味:
何でも創作
自己紹介:
▽1997-1998
・大阪あべの辻製菓専門学校 通学
▽1998-2002
・花とお菓子の工房 フランシーズ 製造勤務
▽2002-2007
・神戸国際調理製菓専門学校 講師勤務
▽2007
・全国津々浦々の旅など…
自分探し&気分充電☆
▽2008
・コンディトライ神戸 神戸阪急店
商品開発・製造勤務
・菓子工房タンドル
非常勤製造勤務・情報処理開発担当
▽2009-2011
・orenchi system(仮)
PC保守作業・システム開発
▽2011-
・orenchi cafe オーナーパティシェ
・大阪あべの辻製菓専門学校 通学
▽1998-2002
・花とお菓子の工房 フランシーズ 製造勤務
▽2002-2007
・神戸国際調理製菓専門学校 講師勤務
▽2007
・全国津々浦々の旅など…
自分探し&気分充電☆
▽2008
・コンディトライ神戸 神戸阪急店
商品開発・製造勤務
・菓子工房タンドル
非常勤製造勤務・情報処理開発担当
▽2009-2011
・orenchi system(仮)
PC保守作業・システム開発
▽2011-
・orenchi cafe オーナーパティシェ
ブログ内検索
アクセス解析